忍者ブログ

人生日々礼讃

好事家ネットブログ。不定期更新。2010年8月31日をもって撤去予定です。 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 就職活動も佳境を迎えているころでしょうか。ひいらぎです。
 ひいらぎって名乗ったの久しぶりだわw

 好事家ネットを更新しようしようと、思いながら
 パソコンの不調さに画像を編集することもままならず

 ついに先日、パソコンを買い換えたわけです。
 やったぜ、これで更新できる。

 おっと。就活もしないと。
 そんな感じ。また近々来ます。ノシ
PR

 「Gothic Opera」、お引越し前のおうちまで取りに行ってきましたw

 やばいっすねこれは!
 ぼく「オーケストラアルバム」だと思ってたんですが、「ストリングスアルバム」でした!
 涎もんです、これは。

 アレンジ組のナカでは
 「La Rose de la Reine ~ 薔薇獄乙女」 痺れました。声が撓んでいる!
 「Valkyrja ~ 騎士乙女」 雰囲気そのままに、より荘厳な感じ。
 「Jeux Interdits ~ 禁じられた遊び」 疾走感がたまんないですね。

 歌詞カード裏の仔ライオンが超かわいい。

 新曲組も、美人さんが揃いましたね。
 個人的に、読めない漢字が非常に少なかった! 「湛える」ぐらいかな。あとの字はほぼすべてが既出だったので、今回は非常に“アリプロ好事家には易しい”のではないかと。
 初めてアリプロの歌詞を見る人には読めないだろうけどねえええ。

 ぼくはねぇ、「百合の日々は追憶の中に潜み香る」とか「私の心は語る薔薇の御胸を葩の御身を」とか好きです。「エルフの娘は地上に降り」の悲しい前向きも美しいです。

 今回のアルバムは非常に美しかったです。イメージとしては、『月光嗜好症』の濃さと、『Etoiles』の静けさと、『神々の黄昏』の世界観と、『Romance』の恋物語、すべてを掛け合わせた感じです。

 前回の「Grand Finale」のような金管楽器の重音間に違和感があった人も、今回は“純”弦楽器。『Romance』以来となる弦のビューティフル・アリプロジェクトを是非ご堪能ください。


 ごちそうさまでした**


 ひいらぎです。ご無沙汰しております。
 更新もろくにしていないのに、この記事をリアルタイムで読んでいるあなた! ぼくはあなたがすきだ!

 3月17日。いよいよ、ALI PROJECTの最新アルバム『Gothic Opera』がリリースされました。
 今作は、「Grand Finale」に続く、オーケストラアルバムの最新作となりますね。一曲一曲のタイトルが非常に個性的で、かつ荘厳な雰囲気ですね。個人的に大ヒットした「禁じられた遊び」も遂にオーケストラアレンジされると思うと、ココロオドル。

 実は昨年の3月16日に、好事家ネットはリニューアルし、人気アリプロソングランキング2009の告知を行ったりと、非常に活発化(一時的でしたが)したんですよね。

 今年は、ただいまワタクシ管理人、就職活動中につきまして、あまり更新ができていません。就活が出来ているのかと言われると、住まいのお引越しがあったりして、もうスケジュールが破綻している状態でして。もはや手の施しようがありません。

 どのくらい破綻しているかというと、「Gothic Opera」が、アマゾンから、以前の住所に配達されてしまっているというぐらいに破綻しているのです。住所変更しわすれたー。

 いろいろ頑張ってはおりますが、まだしばらく停滞する雰囲気はあります。



 『人気アリプロソングランキング2010』についてですが、やるつもりです。
 ただし、時期的には例年より数ヶ月後ろにずれます。早ければ7月。遅ければ11月。

 ランキングの内容についてですが、今回は今までとまったく違う集計でやりたいと思っています。詳しいことは、日程などと一緒に発表させていただきたいと思いますので、よろしくお願い致します。



 さて。あともうひとつですが、昨年から色々とご迷惑をお掛けしたワタクシの“荒らしと思われる行為に対する対応”ですが、もう大々的にはやらないことにしました。大人になっちゃったああ。
 
 お返事が必要と思われる内容のお問合せにつきましては、送信者様のメールに直接お返事する形で対応させていただきたいと思いますので、今後、メールフォームから情報、ご要望、ご意見等を送られる際には、“パソコンで閲覧できる”メールアドレスをご記入いただき、ご送信いただければと思います。



 そんな感じでした。「Gothic Opera」を早く聴きたいです。

 マルイではなく。

 おいおい、まじかよと。
 ぼくが就職活動に現を抜かしている間に、アリプロさんは

 ベストの発売を決め
 ソワレの復活を決め
 DVDの発売を決め
 ゲーム主題歌のタイアップも決め

 なんですか 好事家ネットがおいてけぼりを喰らっています!


 由々しいねえ。ていうか私生活のメールすらろくに見れていない僕。
 明らかに生活が営めていません。


 メールを頂いていました。

 「今回のランキングのテーマは「泣かされたのか」「泣かされるのか」ですが
 ということは、バラード中心ということですか?」


 というメールですね。
 答え! いいえ、バラード&ポップスのランキングです!
 ややこしいですが、泣ける曲はバラードに限られるわけではなく
 そも、泣く理由は「悲しい」オンリーではないわけです。
 ちなみに、ぼくは「かわいい」で泣くことができます。人それぞれではありますが。
 よりまして、今回はあくまで「バラード&ポップス」なので、各自好きな曲を選んでください。

 ぼくは、「好きな曲が結果に入ってなくて泣く」という意味も込めています。
 そういうことで、ひとつよろしく。

 好事家ネットでは今、ランキングをやっているんだよ。
 ぼくはこれを集計しなくてはいけない!
 これは責任持ってやりますけれど
 なかなか手をつけられない。
 なんとか、今月を乗り越えれば、12月はちょっと大人しくなるので、
 それまでもうちょっとお待ちいただければ
 僕もなんらか 更新していくことが出来ると思います。

 がんばるぞー おー

 (説明会帰リ スーツノママ ココニ 記ス モネラ)

新型インフルエンザ中です。

だいぶ良くなりましたけど。

これしんどいです。

みなさんは気をつけてくださいね……。

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ひいらぎモネラ
性別:
男性
自己紹介:
好事家ネット主宰者。ピーターパン症候群らしい。

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) ひいらぎモネラ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim