忍者ブログ

人生日々礼讃

好事家ネットブログ。不定期更新。2010年8月31日をもって撤去予定です。 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 Revo & 梶浦由記 のコラボレーションシングル『Dream Port』が本日発売。届いてました。ああ、そういえば今日でした。神戸公演に参加した身としては、写真や映像がとても嬉しい特典でした。わーい。ていうかパッケージが豪華ですよ。ええ。
PR

 ぼくは「サウンドトラック」というものが好きなのだ。これはもう昔からなのだけれども。ぼくがALI PROJECTを知ったきっかけも、2001年のアニメーション『NOIR』サウンドトラック。最近も『紅の豚』や『さよなら絶望先生』、某お笑い芸人のコントライブの音楽集などを買ったりレンタルしたり。
 「サウンドトラック」の良さは語りきれない。「一枚のCD」で壮大な物語を織り成すことができてしまう、という点がやはり一番の推し処だろうか。アニメーションであれドラマであれコントライブであれ、全ての物語には流れがあって、それと密接に重なり合っているのが音楽、「サウンドトラック」なのだ。
 特に映画なんかのサウンドトラックには流れのままに収録されているので、映画を見た後にサウンドトラックを聞くと、ああ、ここでこうなって、こうなっていくんだと。言葉で語られないだけ、想像ができる。これが好い。
 個人的には弦楽器や民族系楽器で紡がれた音楽が好きだったりするので、ALI PROJECTで言うと「怪物王女」のサウンドトラック『Sympathy for the Belonephobia』や、アーティストは梶浦由記という人になるが「.hack//SIGN」のサウンドトラックが本当に大好きなのですよ。
 もし次に何か映画やアニメを見る機会が在れば、音楽にも注目して、後々サウンドトラックというものをレンタルしてみるのも、趣があって良いのではないかと思います。


 そうだ。このブログにはCommentやTrackbackなどの機能を備えておりません。もし何かぼくに言いたい事があるときは、好事家ネットのPost(投書箱)よりご連絡くださいませ。

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ひいらぎモネラ
性別:
男性
自己紹介:
好事家ネット主宰者。ピーターパン症候群らしい。

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) ひいらぎモネラ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim